子犬のカミつき問題

※子犬のカミつきの対処法。

かまれるときの様子に注目

まず、カミつく原因を知ること。犬をよく観察します。

のと同時に、カミつく行為に関して2つに分けられますので、よく観察します。

  1. 噛み・・・攻撃的な噛みつき・執着対象物などを護るときにみせる行動。
  2. 咬み・・・調べると、「咀嚼」という意味になりますが、この記事内容からして、「口に銜える」というニュアンス。

上記2つを愛犬に当てはめていくと

  • 撫でたり、抱っこの時に、歯が当たってしまうことはあるけど、噛んではいない。
  • 私が何か手に持ってると、持っている手ごとカミ、持っていこうとする。
  • カんでいる時の様子は、攻撃的な様子(鼻にしわを寄せて牙を剥き出し唸る)ではない。

このことから、2の「咬む」の方と判断しました。

もう少しわかりやすい例えでいうと、ひったくられる。人にもたまにいますね。渡そうと差し出したものをパシッと取っていく人…感じ悪いですよね。

 

というわけで、私はいつも犬にひったくりにあっていたわけです。

 

咬んじゃいけないものを教える

どんな種類のカミなのかがわかったので、咬んで良いもの・悪いものを教えます。

 

この頃の私はまだトレーナーとしての勉強をしていなかったので、思いつく方法が1つしかありませんでした。

その方法は、毎回ご飯の時にドッグフードを一粒づつ指でつかみ、あえて咬ませて叱る方法

 

やることは単純です。

親指と人差し指でドッグフードをつまみ、犬に差し出すだけ。

こうすると、確実に指に歯が当たります。

歯が指に当たったら当然のように、「イタイ!!」と大きな声を出し、ビックリさせます。

我が家に来た時には、もう生後9か月だったので、子犬よりは力が強く、本当に痛い思いをしていました。

でも、いくら痛くても、この時は絶対にドッグフードを離してはいけません

一粒のドッグフードで、何回かすると、犬はペロペロしてくるようになるので、そうしたらドッグフードを離して食べさせてあげます。

<この練習のポイント>

  • ドッグフードはご褒美にあたります。
  • ご褒美をあげるときは、良いことをした時です。
  • この場合の良いことは、指に歯を当てないことです。
  • 指に歯が当たることは、悪いことなので、ご褒美はあげません。

 

練習を終わらせるときは

一度の練習では犬は覚えません。なので何日もかけて覚えてもらうので、1食分のドッグフードの1/4ぐらいの量で終わりにします。

終わらせ方は、その日の一番いい最高の成功の時に終わらせ、残りのドッグフード全部をご褒美としていました。

 

他のことでも練習する

今後、手に持っている時に、何を持っている時に、咬まれると一番困るかという優先順位で、「食べ物」が一番興奮度が上がり、危険性が高いと判断したので、ご飯で練習しました。

ご飯でこんな練習するのは嫌だという声もあるでしょうが、「食べ物」を「オモチャ」に置き換えて練習をすることもできるので、試してみてください。

この方法が一番とはいいません。もっといい方法はたくさんあります。ご自分の愛犬にあった方法を選んでください。